編集後記ブログの準備が着々と進んでいます

編集後記ブログの準備が着々と進んでいます

編集後記ブログの準備が着々と進んでいます。

編集後記ブログのWordPressテーマ

このブログのWordPressテーマでは、現在THE THORを使用しています。

THE THORは設定出来る項目がかなり多いので、使いこなせばもの凄く収益性の高いUI/UXまで突き詰めることが出来ます。

特に、複数人数で運営するのに向いていると感じます。

とはいえ、編集後記ブログでは、自分で気の向くままに一人で書いていく感じなので、作り込みはほどほどにしておく感じです。

WordPressのテーマは3種類だけ使い方を覚えれば完璧と思うようになりました

WordPressのテーマは、僕の場合は基本的に3種類のテーマが使いこなせれば副業→独立くらいのレベルまで、いくつかのステップで稼げるようになると考えています。

  1. STORK19
  2. THE THOR
  3. SWELL

この3つで良いのではと考えています。

関連記事:WordPressテーマで利用するのが3種類だけになってきた話

収益特化ブログにしていくサイトは、基本的にTHR THOR、そしてSWELLです。

STORK19も充分に収益化できるテーマのですが、比較サイト等をメインのテーマにするならTHE THORやSWELLのほうが向いています。

関連記事:WordPressテーマでおすすめできる有料版と無料版を比較して実例を基に紹介

収益特化ブログのいくつかはTHE THORにしています

収益特化型のブログサイトについて、いくつかのWebサイトはTHE THORにしています。

そして、最近はSWELLもよく使うようになりました。

AFFINGER5も素敵なテーマのですが、現在は、ちょっと使用頻度が落ちている感じです…。

雑記ブログはSTORK19以外には考えられない

そんな中でも、これまで、多くのWordPressテーマを扱ってきた中、ブログ開設をして速攻でコンテンツを入れ込める状況を作るなら、STORK19で確定かと、このあたりは揺るがない感じです。

設定できる項目はTHE THORやAFFINGERより少ないのですが、必要な機能はしっかりと整っていて、さらに、設定しないと綺麗にならない状況がおきません。

インストールしたらちょこっとだけ画像の差し替えをして、あとはすぐにブログ記事の執筆に入れます。

レンタルサーバーとの組み合わせで言うと

ConoHa WING」 + 「STORK19

のセットです。

ConoHa WINGは昨日、この編集後記ブログを開設するのに7分20秒でセットアップできました。

STORK19は10分程度で簡単なデザインの基本セットアップが出来るので、合計しても20分くらいでブログサイト運営が始められる計算です。

以前では考えられないほど簡単になっています。

数年前にWordPressでブログサイトや会社用のWebサイト作成でくじけた経験がある人はもう1回チャレンジですね。

もう絶対出来ます。クリックだけでサイト作成が出来ます。

関連記事:レンタルサーバー徹底比較!WordPressおすすめサーバーを解説

1時間で書ける文字数

独立前までは、自分でブログ記事を書くことがほとんどありませんでしたが、ユニコブログを開設して自分で書くようになりました。(当然ですけど…。)

最初は1時間で生み出せる文字数が1,000文字いったら良いほうでした。

現在は、雑記で単に記事を書いていく感じなら1時間で3,000~4,000文字はいけるようになりました。

やはり、走りながら考えるのはスキルアップに重要です。

きちんと作り込んでいくと、とてもこのスピード感でやっていくことはできませんが、それでも、調査時間や記事構成を考える時間を入れて、1日で1記事はなんとか作成できるようになり、多くの記事が作成できるようになっていました。

収益特化ブログを作成して

このような感じになってきたので、ひたすら検証目的での「収益特化型ブログ」を作り始めました。

現在、これは面白いことになっています。

予め、最初からアフィリエイトビジネスに特化させているのですが、この年末にかけてアクセスが急激に上がってくれて(たまたまGoogleコアアップデートの波に乗れたパターンもあり)いるので、メインブログに追いつきそうな勢いで収益額が上がってきているWebサイトもあります。

集客ブログと収益ブログ

複数のWebサイトを運営するときやサイト内で集客記事と収益記事を分ける設計はよくありますが、現在、集客ブログと収益ブログも分けて運営してみて実験をしているものも多いです。

集客記事と収益記事

収益ブログでは、集客記事と収益記事をサイト内で分けて設計しています。

集客ブログでは、集客記事しか書いていません。

どんな流入経路になっていくのか

このような感じで立ち上げていったら、結果的に運用するブログサイトが今では9サイト数十サイト以上になってしまいました…。

結構大変になってきていまいましたが、2021年今後の楽しみとして続けていきたいと思います。

あと、コロナ禍で映像業界はかなりボロボロになってしまったので、しばらくはコンサルティングよりもブロガーとして細々と食べていく感じで良いかな…。という感じです。

ブログサイトの収益化を目指す人用の記事をまとめました。

関連記事:アフィリエイトとは?収益化できるおすすめアフィリエイトサイトの運営方法を解説【独自AFPの紹介付き】

会社からの主運輸だけに依存しない環境を得ることが出来れば、ゆったりとした毎日を過ごすための選択肢を自分で選んでいくことが可能になります。

すぐには無理かもしれないのですが、1~2年続けられれば手の届く範囲になります。

とにかく最初は、ひたすら頑張るしかないのでコツコツとやっていいます。

よろしくお願いいたします ^ᴗ . ᴗ ^